- Home
- 相続税改正が相続税対策を変えた
- 入居者から選ばれるワンルームマンション
入居者から選ばれるワンルームマンション
▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼
入居者から選ばれる投資用ワンルームマンションとは?
大切なご家族の為に、いかにご所有の資産をご家族に残すかという相続対策は避けては通れない重要な問題です。その中でも、高額な相続税は悩みの種の一つでしょう。相続税対策の効果的な方法として、現金資産を不動産にかえることにより課税対象金額を大幅に下げる方法があります。
例えば、現金8,000万円を相続する場合、課税対象となる金額は8,000万円となり、相続税の計算は、次のようになります。
① 8,000万円 ✕ 税率30% - 控除額700万円 = 1,700万円
これを、8,000万円の不動産に置き換えた場合、課税対象となる相続税評価額は実際の取引価格の4割程度になりますので、8,000万円の4割で3,200万円となり、相続税の計算をすると、次のようになります。
② 3,200万円 ✕ 税率20% - 控除額200万円 = 440万円
①と②の差額は1,260万円と実に1,000万円以上になります。
不動産の中でも特に相続対策に向いているのが『投資用ワンルームマンション』です。投資用ワンルームマンションは相続税対策に効果的なだけではなく、同じような条件で複数戸所有することが可能なため分けやすく、相続後の選択肢として売却しやすい点も利点といえます。
しかしながら、相続後に長期空室などにより、大切なご家族の負担となってしまったら本末転倒です。ご家族のためにも、入居者から選ばれる投資用ワンルームマンションを購入する必要があります。それでは、入居者から選ばれる投資用ワンルームマンションとはどのような投資用ワンルームマンションでしょうか?
投資用ワンルームマンション選びは『立地』が重要
『私ならこういうところに住みたい』、『私ならここには住まない』など、投資用ワンルームマンションの購入を検討されている方に、物件のご紹介をする際に耳にすることがある言葉です。ワンルームマンション投資で得られるインカムゲインは『家賃収入』です。その家賃を支払うのは入居者になりますので、賃貸のワンルームマンションの借主となる単身者(主に20代~30代前半)の方が住みたくなる投資用ワンルームマンションを選ぶことがとても重要です。つまり、物件を選ぶ際の考え方は、『入居者から選ばれる投資用ワンルームマンション』を選ぶことになります。
入居者から投資用ワンルームマンションを選ぶ上で重要なポイントは『立地』です。設備などは費用を投資してリフォームを行うことによりグレードアップさせることが可能ですが、立地を変えることは出来ません。立地の重要なポイントを2つご紹介します。
【入居者から選ばれる投資用ワンルームマンション立地のポイント①】『職住近接エリア』を選びましょう。『職住近接エリア』とは、お住まいから勤務先までが近く、通勤時間が45分程度のエリアを言います。千代田区・中央区・港区の都心3区に大手企業のオフィスが集中していますので、東京駅(大手町駅)や日本橋駅、六本木駅などの主要な駅まで5~6駅ほどの場所で、かつ最寄駅まで徒歩10分以内の立地を選びましょう。
【入居者から選ばれる投資用ワンルームマンション立地のポイント②】単身者の方が、コロナ禍になり外食が出来なかった時期に自炊が中心の生活にシフトチャンジしました。これまでは近くにコンビニを求める方が多かったですが、自炊をするためにはコンビニでは物足りません。近くに営業時間が長いスーパーや商店街がある立地を選びましょう。
入居者から選ばれる投資用ワンルームマンションで相続対策
いかがでしたでしょうか?今回は入居者から選ばれる投資用ワンルームマンションについて解説しました。最寄駅まで徒歩10分以内、かつ都心3区の主要な駅まで5~6駅ほど、近くにスーパーや商店街がある立地の投資用ワンルームマンションを選び、安心できる相続対策を行いましょう!
◆投資を疑似体験しよう!
不動産投資は、住宅ローンと同様で最大で35年間ローンを借りることができるため、自己資金が少なくても始めることができます。
しかし、ローンを借りるのは怖いと考え、不動産投資を始めるのに抵抗がある方は和不動産が開催している投資をゲームで学べるゲーム会に参加してみませんか??
興味ある方は下記バナーよりお問い合わせください!
▼不動産投資をゲームで学んでみませんか?▼
◆不動産投資セミナー開催中!
和不動産では、不動産投資に関するセミナーを開催しております。
セミナーでは、資産運用先として不動産投資を選ぶメリットや注意点についてさらに一歩踏み込んだ内容で解説しています。
資産運用先として不動産投資をご検討されているようでしたら、ぜひ一度セミナーへご参加してみてください。
セミナーに参加することで、資産運用に関する新たな気づきを得られる方も多いです。
「オンラインセミナー」も多数開催しておりますので、全国どこからでもちょっとしたスキマ時間にご参加いただけます!
◆この機会に、不動産投資を検討しませんか?
和不動産では、無料個別相談を行っています。
資産運用に興味はあるけれどなかなか一歩を踏み出せない方、一度弊社にご相談してみませんか?
株式会社和不動産では、お客様個人の状況に合わせて最適な資産運用プランをご紹介させていただきます。
資産運用に関するご相談だけではなく
「新築物件を購入したが、運用5年目で賃料が下がってしまいなんとかしたい」
「所有している土地の有効活用方法を教えてほしい」
「和不動産でマンション投資をしているオーナーの成功事例を知りたい」
等々、不動産投資にまつわるご質問・お悩み・ご要望にお答えいたします。
初心者の方に安心していただけるよう初回の面談では物件の提案はしておらず、双方納得の上でのみお取引をさせているので、どんな些細なお悩みも遠慮なくお問い合わせいただければと思います。
◆和不動産公式LINEアカウントで限定情報をゲット!
和不動産LINE公式アカウントでは、お友だち限定で、ここでしか見られない物件情報や資産運用方法として役立つお得な情報をお届けしています!
ぜひご登録ください!